住宅について

住宅情報
家についての考え

今現在、日本総人口が12億人、総世帯数5700万世帯となってますが、ご家族によってどんな家に住んでいるか当然ばらばらです。

持ち家は正義か

持ち家or賃貸、アパートorマンション、戸建or集合住宅、中にはそれらに当てはまらない人もいて多種多様かと思いますが、みんなそれぞれの事情の中で暮らしていて、何が最適解なのかは人によるので考える事は難しいですが、少なくとも衣・食・住は生活の基礎と言うように生活するうえで家は欠かせない要素ですよね。

お金の面でも

生活費の中でも住居費+光熱費+固定資産税など住まいに関する出費と、車、保険、通信費や食費など様々な要素の中で住居費はとても大きい割合を占めている方が多いと思います。

私は現在37歳で妻と子供4人おりますが、約8年前に住宅を購入して、当時家賃7万円弱だったのが+3万円程の住宅ローンを払って生活してます。

持ち家を持つと替えが効かない!買ったとたん負債になる!等の意見も分かります。実際に私の好きな経済評論家や有識者も持ち家を否定している人ばっかりです。(笑)

しかし10年後、20年後の情勢を読み切れる人はいないので、どっちがお得か考えるのは意外と不毛な事なんです。逆に持ち家だと資産になるとか、後になって高く売れるとか豪語するのもリスクだと考えてます。

家については人それぞれ

私の家の場合男の子4人で、周りに極力迷惑を掛けたくない自分の性格上、恐らく賃貸アパートや集合住宅は難しいんではないかと思っています。ゆったりしたリビングに大きいL字ソファでくつろぎたい、大きい画面でゲームをしたい、妻や子供にも快適に過ごして欲しい、等の様々な生活に対する欲があり、持ち家で尚且つ新築戸建を迷わず選択しました。購入して8年になりますが後悔はしてないです。

家について考える要素

  • 場所   学校や職場、実家、駅までの距離、見晴らし、周辺環境
  • 値段   家賃や住宅ローンなどの住居費、光熱費など。
  • 建物   間取りや広さ、明るさ、耐久性、断熱性から来る快適さ

年齢によっては生活ステージが変わることもあり、結婚や転職、転勤などによって住む家が変わってきますが、必ず上の3要素を総合的に考えて次は何の家に住むか選択していくと思います。この選択をする時って凄く楽しく感じる方が多いかと思います!

それだけ住まいは生きる上で重要なポイントなので、新しい生活にワクワクするんだと思います。

最後に

どの暮らし方を選んでいくかは本当に人それぞれですが、今後の情報としては家に対しての金利や土地価格、建物の性能などの情報をお伝えしていきます!

タイトルとURLをコピーしました